こんにちは、Pocoです!
新生児は小さくてお人形さんみたいにかわいいですが、泣き止まないときは本当になにしても泣き止まなくて困りますよね…
おむつを変えるときやお腹が空いているときも泣きますが、沐浴のときも結構なギャン泣きで泣き声に滅入ってるママ・パパもいると思います。
うちも沐浴前の泣き声が圧倒的に
大きくてうるさかったです!
今回はそんな困っているママ・パパのために、沐浴で泣いている赤ちゃんを落ち着かせた経験をお話しします!
沐浴で赤ちゃんが泣いても大きめのガーゼ1枚でおとなしくなりました!
1.スバリ「ガーゼ1枚」で泣かなくなりました!
いきなり結論ですが、僕たち夫婦はガーゼ1枚で沐浴のときに赤ちゃんが泣かなくなり楽になりました!
とお伝えしても中々信じていただけないと思います。
なので、実際なにも考えず夫婦2人で沐浴をしていた産後1週間のギャン泣き風景です!
元々父親学級に参加した際に、赤ちゃんにガーゼをかけてあげると赤ちゃんの手足が動きにくくなり沐浴がしやすくなると教えてもらいましたが、
・沐浴前:服を脱がせた瞬間ギャン泣き!
・沐浴中:ギャン泣き!
・沐浴後:ギャン泣き!
服を脱がせるところからパジャマを着るまで、終始30分ちょっとは泣き続けていたと思います。
唯一良かったのは、泣き疲れたのかパジャマを着た後おっぱいを飲んだたら速攻で寝たことぐらい笑
ただ、1週間沐浴をしても娘が慣れることはなく、もう泣くものなんだなと諦めていましたが、たまたまいつも使用しているガーゼを風呂場に忘れたので大きめのガーゼを被せたところ、
服を脱いでギャン泣きしていた娘がぴたっと泣き止んでリラックスし始めたのです!笑
写真が小さくて申し訳ないですが、小さいバスタオルぐらいの大きさのガーゼを赤ちゃんに被せています。
泣かない理由はわからないのですが、顔の表情を見ると本当にリラックスした気持ちよさそうな表情をしています。一般的に赤ちゃんは、
・身体が丸まっている
・身体が包み込まれている
上記のときに安心感を感じで落ち着くと言われているので、ガーゼで身体が包み込まれて安心?しているのかなーと勝手に思いました!
現在、大きめのガーゼを使い始めて2週間が経ちましたが、沐浴中に一度も泣かなくなりむしろ赤ちゃんがゆっくりベビーバスで温まる時間を設けられるほど余裕ができました!
2.お湯の温度も気持ち熱くしてみました!
父親学校でお湯の温度は熱くしすぎず37〜38度ぐらいに調整するよう教わりましたが、ずっと泣き止まなかったので39度と1度だけ温度を上げてみたところ、ギャン泣きではなくかなり泣き加減が弱くなりました!
もしかしたら38度でベビーバスにお湯をためていましたが、娘が服を脱いだり沐浴の準備をしている間に少しお湯が冷めてしまったのかなと思いました!
あくまでも自己責任にはなりますが、少しお湯の温度を調整してみるのも沐浴を楽にする方法の1つかもしれないです!
3.沐浴の前後は残念ながら泣きます…
今までは「沐浴中」に泣かなくなったお話をしましたが、残念ながら今も沐浴の前後はギャン泣きしてます…
- 服を脱いでお風呂に入れるまで
- お風呂から上げてミルクローションを塗って服を着るまで
赤ちゃんは裸になると不安になって泣いてしまうため、上記のタイミングはどうしても泣いてしまうそうです。
潔く泣き止ませるのはを諦めてスピード重視で着替えを行うようにしました!
おわりに
沐浴で泣き止ませることを諦めていたママ・パパのみなさん、いかがでしたでしょうか?
僕たち夫婦は母親学級(または父親学級)で沐浴で赤ちゃんは泣くと教えられましたが、大きいガーゼを使用するだけで本当に泣かなくなり楽に沐浴を行うことができています!
試したことない方は、ぜひ1度お試しください!